ネオ(Neo)は、ギリシャ語で「新しい」を意味するとともに、英語では「復活」という意味も持つ言葉です。新しく、復活した柔道、すなわち「嘉納治五郎」先生が求めた本来の柔道に回帰しながらも、現代的に理論的に分かりやすく伝える柔道だと言えます。嘉納先生が求めた柔道は「競技の強さ」だけを求めたものではないと解釈しています。長く短い人生を強くしなやかに生きていく、そんな術を心身ともに身に付けることが大切であると考えています。ですから当道場では「礼」から始まる「心持ち」を強く熱く伝えて行きたいと考えています。中にはネオ柔道アカデミーが「他とはまるで違う柔道」をしているというイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう意味でのNeoではないのです。原点回帰的な柔道を、現代的な伝え方で目指しているとご理解頂ければ幸いです。
2023.02.08
ビタミンママ ONLINE
子育て/育児中のママ(パパ)向けお役立ち情報メディア「ビタミンママ ONLINE」さんに、ブラジリアン柔術クラスやEnjoy Judoの活動について取材を受けました。
https://vitamama.jp/lesson/lesson-column/adult-lesson-intro/p95653/
2022.03.23
大好評のブラジリアン柔術クラスに、4月からフリースパーリングを増設!
4月2日(土)から毎週土曜日の19:30〜21:00。テクニックの質疑応答も可能!エリック先生が常駐の元、実践練習でスキルアップを目指しましょう♪またスパーリング以外にもドリル練習、研究もできて自分のペースで練習ができます。
家族会員募集!
ご家族で会員になると、入門料や月謝がお得になります!すでに会員の方も家族会員に変更可。
詳しくはこちら
初心者入門クラス |
---|
対象 3歳~ |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
幼少クラス(昇級あり) |
---|
対象 3歳~ |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
⼩学生クラス(昇級あり) |
---|
対象 小学生 |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
中学生・一般柔道クラス |
---|
対象 中学生 |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
家族会員 |
---|
対象 ご家族 |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
ブラジリアン柔術クラス |
---|
対象 小学校高学年~社会人 |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
グラップリングクラス |
---|
対象 高校生以上 |
料金
|
稽古時間
|
稽古回数
|
パーソナルトレーニング |
---|
対象 小学生以上 |
料金
|
時間帯
|
NEO JUDO PERSONAL EXERCISE |
---|
料金
|
時間帯 以下の日時より受講可能。完全予約制。
|
法人会員 |
---|
料金
|
時間帯
|
現在も世界のリングで戦う柔道家として活躍中
現横浜市青葉区柔道協会副会長
全く心配ありません。門下生のほとんどが初心者から初めています。初心者の方、経験者の方、それぞれにあった指導を心がけております。
そんなことは全くありません(笑) かつては竹刀を持ってスパルタ指導というスタイルの道場もあったようですが、少なくとも当道場では絶対にありません。理論と科学に基づいた指導を丁寧に行います。格闘技をしっかりとやっているからこそ、腕力で物事を解決するのではなく、正当でまっすぐな解決を望むのです。そもそも柔道は「礼にはじまり礼に終わる」と言われるように礼儀作法を尊ぶものです。当道場でも礼儀作法から身体作り、技術まで幅広く指導させて頂きます。
もちろんです。まじめに道場に通い、修練を積んで頂ければどなたでも必ず強くなります。ただ、当道場では腕力の強さや、試合での強さだけを追求しているのではない事は付け加えさせて頂きます。ネオ柔道アカデミーでは「心身ともに強くなる」ことを目指しています。社会には様々な困難があります。例えば学生であればイジメ問題、大人になってからも就職難、リストラなど様々な困難が待ち構えています。そうした試練を乗り越える強さを、ネオ柔道アカデミーの門下生には身につけて欲しいと切に願っています。柔道は一生取り組めるものですが、競技者でいる期間よりも、一線引退後の人生の方が長いのです。まさしく「道」を追求し強さを身につけて欲しいのです。